『桑の葉』の凄い威力!糖尿、高血圧、中性脂肪でも炭水化物(糖質)を摂る。

桑の葉を摂取する時の注意点

血圧降下剤を服用されている人

血圧降下剤で血圧を下げている人が、桑の葉で糖質の吸収を抑えてしまうと、低血糖、低血圧になる可能性が少なからずあります。血糖や血圧は低すぎても、だるさ、めまい、運動機能の低下などリスクが生じます。滅多にある事ではありませんが、覚ええおいてください。

※高血圧について
医者に診断されて、何の疑問も持たずに「自分は高血圧なんだ...」と何の疑いもなく血圧降下剤を服用していませんか?正常血圧の基準は、 年齢 + 90です。70才なら70+90=160が基準になります。老若男女、住んでる地域(寒冷地、温暖地)を問わず、一律に「血圧140以上は高血圧です」と診断するのは、どう考えてもおかしい判断です。  ➪   参考記事:「高血圧を治す!食事で改善・対策」

インスリンを服用されている人

因みに、私の母親は糖尿病と診断され薬を処方されていました。服用し始めた時に「薬を服用する量を、医者に言われた半分にしても問題ないよ」と、食事管理はもちろん、自然塩の摂取を進めて実践してもらいました。それから約2か月後に母親が「先生に悪いから薬はもらってきた。でも、飲まなくても検査結果問題ないし、体調もイイ」と喜んでました。なんなんですかね~、医者が処方する薬って(笑)。➪参考記事:自然塩(天然塩)の凄い威力!

理想としては、桑の葉の摂取とインスリン、血圧降下剤の服用をする人は、手軽に食べられる炭水化物(糖質)を常備しておく。おにぎり、バナナetc.。

西洋医学は、完治させない・長く通院させる・常備薬をできるだけ多くさせれば、それだけ儲かるビジネスです。治療費の7~9割は血税で支払われ、患者の懐はそれほど痛まないので、医者の良心も痛みません。気が付きましょう。治療費、薬代が安いということは、それだけ高い健康保険税で補っている、つまりは私たちが払っていることに!病院がみなさんの血税を合法的に横取りするシステム、その道具にされないためにも目を覚ましましょう。

 

 

 

桑の葉、その他の栄養・効能

桑の葉に含まれる栄養素

  • DNJ(デオキシノジリマイシン)
  • ビタミンA
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ビタミンB6
  • ナイアシン
  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • カロテン
  • 食物繊維
  • カリウム
  • カルシウム
  • 亜鉛
  • ナトリウム
  • マグネシウム
  • GABA(y‐アミノ酪酸)
  • フラボノイド  etc.

とまあ、桑の葉はそれほどメジャーではありませんが、健康志向系の人にとってはメリットが多い食品です。

桑の葉による効能、予防・改善

  • 血液・血管の正常化、血流改善
  • 代謝の促進
  • 整腸作用 etc.

以上の効能により、次の予防・改善が期待できます。

  • 高血圧症
  • 糖尿病
  • 動脈硬化
  • 脳卒中
  • 脳軟化症
  • 心臓疾患
  • 発がん抑制
  • 肝機能の強化
  • 便秘
  • 肌荒れ
  • 中性脂肪
  • 薄毛、脱毛、発毛、育毛
  • 骨粗鬆症  etc.

以上のお悩みがある人は、桑の葉が解決してくれるはず。

 

寒い時季、冬は摂取の仕方に注意!

桑の葉は身体を冷やす作用があります。暑い夏は熱中症対策として活用できます。でも、寒い冬に摂取すると体の中からも冷やしてしまうことになります。冷える時季は桑の葉と一緒に「体を温める」食品を摂取しましょう。

体を温める食品

この他にも、寒い地域で採れる野菜や果物は身体を温める作用があります。東洋医学の陰陽五行説の教えでも、「その時季が旬の食品を食べる」これは健康の基本とされています。季節に応じて上手に摂取することが大切です。

 

まとめ

●桑の葉によるメリット

  • 血液・血管の正常化、血流改善
  • 代謝の促進
  • 整腸作用 etc.

 次の疾患の予防・改善

  • 高血圧症
  • 糖尿病
  • 動脈硬化
  • 脳卒中
  • 脳軟化症
  • 心臓疾患
  • 発がん抑制
  • 肝機能の強化
  • 便秘
  • 肌荒れ
  • 中性脂肪
  • 薄毛、脱毛、発毛、育毛
  • 骨粗鬆症  etc.

 

●炭水化物(糖質)を食べても糖質の吸収を抑制できる

  • ダイエット、減量
  • 体重のコントロール、維持

●炭水化物を摂取後の、脳のブドウ糖不足による眠気・睡魔がなくなる

「食前の桑の葉!」の習慣を身につけて、健康と一緒にナイスバディ、理想の体型・体重を手に入れてください。